
昨日は七夕
でしたね
短冊にどんなお願いごとを書きましたか?![]()
元気な赤ちゃんが生まれますように・・・
家族が幸せでありますように・・・
お金持ちになりますように・・・
産後、体重・体型が元に戻りますように・・・ ![]()
![]()
一番気になるところです(‘▽’*)ニパッ♪
産後は心身共に消耗しているので痩せやすい体ともいえます。
授乳するだけで一日に500カロリー消費するそうです。
授乳時やおむつ替え時の姿勢を意識するだけでも効果があります。
あぐらをし、骨盤をお越し、腹筋と背筋で仙骨と床が垂直になる様に支えます。
授乳もおむつ替えも基本は猫背にならないように。
横座りは体の左右のバランスが悪くなり、骨盤の歪みの原因になります。
そして肩甲骨をほぐしましょう
肩甲骨には、憎帽筋という首から肩、背中にかけて筋肉があるので肩甲骨を動かすだけで
憎帽筋の血流がよくなり、肩や背中に溜まった老廃物も流れていきます。
とてっもすっきりしますよ~![]()
(帝王切開の方は1カ月検診後からゆっくりはじめてくださいね
)
特に大事なことは、体を冷やさない事です。
冷たい飲み物は避け、足元も冷やさないように・・・
薄味の温かいお食事。やっぱり和食がお勧めですね![]()
七夕のこぼれ話![]()
織姫(こと座のベガ 0等星)地球からの距離は25光年
彦星(わし座アルタイル 1等星)地球からの距離は17光年
つまりこの二つの星の距離は約16光年あります。
光(秒速30万KM)で走っても16年かかります。
と言うことは・・・
1年1度 七夕のこの日に逢うことは難しいんですって![]()
でもでも、織姫と彦星の愛のパワー
で必ず逢えたと信じています![]()
産後ヘルパー株式会社は頑張るママを応援します