妊娠中のママの
悩みに答えるコラム

産後は産後うつになるのは当たり前!?

こんにちは!

産後ヘルパー株式会社の明ちゃんです。

 

以下、産後ケアお客様からよく聞かれます。

①産後は産後うつになるんですか?

②私、どうして産後うつですか?

③理由なく涙が出ます。これって産後うつですか?

④赤ちゃんが可愛く見えない、私、母親失格でしょうか?

 

以下、当社の産後ヘルパー達からの答えです。

①産後は産後うつになるのは当たり前です。

産後うつは軽度~重度まであります。

②産後はホルモンバランスの崩れ、免疫力低下、寝不足などの原因で、産後うつになります。

普通の人も寝不足・免疫力低下の場合が続くとうつになります。

③産後うつは、いろんな形で出てきます。「涙」「イライラ」「怒り」などなど。

産後うつによる「涙」はよく休めば良くなります。

④産後は、「夜中の授乳」、「赤ちゃんのお世話」などで「24時間体制」で産後ママは疲れている状況であります。

母乳あげたし、おむつ変えたし、お風呂いれたし、それでも何故が泣き止まなく、産後ママを休ませてくれない赤ちゃん。

赤ちゃんのせいで寝れないし、休めないし、トイレに行けないし、お風呂できない、、、、

赤ちゃんが可愛く見えない状況になります。それは普通です。

ただし、一時期の感情であり、赤ちゃんは可愛くなるでしょう。

 

よく食べて、

よく休んで、

よく寝れば

産後うつは少しずつよくなります!

産後うつは必ず回復します! 

 

心配し過ぎは、逆効果になりうつの症状が悪くなる可能性があります。

 

以下は、

産後ヘルパー株式会社の明ちゃん(私)の産後うつの写真(左側)です。

 

2009年に第1子を出産し、

日本で、誰も頼る人がいなくて、

なかなか寝てくれない赤ちゃんのため、

寝れない、食べれない、休めない、トイレ行けない、服も下着のママ、お風呂入れない日々が続き、、、

結局は、体重は39kgまで落ちて、毎日泣きながらイライラし、暗い産後うつの明ちゃんです。

 

右の写真は、2014年に産後ヘルパー株式会社を起業して、産後ヘルパー株式会社の初産後ケアのお客さんとして産後ケアサ-ビスを受けて、仕事も育児も出来て、笑顔になった明ちゃんです。^_^

 

以下は、

ベテラン産後ヘルパーからの産後ケアお客様実話です。

 

1.産後、涙が止まらなくなってきたママ

退院してからご主人と赤ちゃんと3人で家で過ごしていくうちに涙が止まらなくなってきたママ。

ずーっと泣いているママにパパはびっくり!「どうしたの?どこか痛いの?」とパパは聞きましたが

ママにもなぜだかわからなくって

2人でネットで検索してみたら産後うつという文字が出てきたそうです。

 

ママは産後うつの文字にびっくりしてますます涙が出てきたそうです。

 

私が伺った初日に泣きながらこの事を話してくださいました。

このママさん元々明るい性格で自分は産後うつにはならない、とご自分で思っていたそうです。

パパと赤ちゃんと3人の生活、おむつを替えて、授乳をして、げっぷをさせて、抱っこをして寝かせてベッドにおいたらすぐ起きてしまってまた抱っこして寝かせて、と繰り返す生活。トイレに行こうと思ったら赤ちゃんが泣いて、仕方がないのでトイレをしばらく我慢して赤ちゃんを抱っこしないといけないし…

 

そんな毎日の繰り返し。

赤ちゃんはかわいいけど、自分のことが全然できなくて。

そう思うと涙が出てきて…私もママと一緒に泣いて、

しばらく2人で泣いてするとママは少し落ち着いてきました。

ママは一緒に泣いたり話を聞いてもらったりすると

少し気持ちが楽になったと話してくれました。

 

2.ママにとっては迷惑「パパの出産祝い飲み会」

次は2人目のママ、1人目の時のお話をしてくださいました。

1人目が生まれた時、パパは会社の方に「出産祝いで飲みに行きましょう」と誘われたそうです。

パパは折角誘われたのだからと飲みにいくことになりました。

ところが夜、パパがいないことでママは不安になり涙が止まらなくなったそうです。

パパは今頃楽しくみんなで飲んでいるけど、私は泣いてる赤ちゃんと2人きり、世の中から取り残された気分、

そう思うと涙がとまらなくなりました。

 

飲み会から帰ってきたパパはママが泣いているのでびっくりです。

ママは赤ちゃんと2人きりで夜過ごすことがとても不安だったこと、ママが泣くと赤ちゃんも泣きやまなくなって、ママはますますパニックになってしまったことなど、泣きながら話したそうです。

 

このママは、

世の中の男の方に会社の人が子どもが生まれたからお祝いの飲み会をしようと誘うのは

ママにとっては迷惑だと教えてあげたい、と話していました。

 

産後ヘルパー達は、

出産経験・母乳経験・産後うつ経験者です。

そのため、産後ケアのお客様をよく理解して、寄り添って、愛情を込めて産後ケア―サポートをしています。

 

心美人産後ヘルパーの産後ケアにより

産後うつを予防し、産後ママの笑顔を増やします!

————————————–

産後ヘルパー株式会社

212-0011

神奈川県川崎市幸区幸町2丁目593番モリファーストビル4F

TEL:044-533-1241

大阪

541-0053

大阪府大阪市中央区本町2-3-4 アソルティ本町4NAGAYA本町

E-mailinfo@sango-helper.co.jp

————————————–

【実家の母親のような愛情を込めた産後ケアサービス産後ヘルパー株式会社公式サイト】

https://sango-helper.co.jp/

Facebookページ】

https://www.facebook.com/35helper

HOW TO 産後ケア/ひと目でわかる産後ケアサービス:TV紹介】

https://www.sango-helper.co.jp/shblog/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/1034017411/

【産後ヘルパー株式会社/産後ケア=ママ産後ケアってなに?】

https://www.sango-helper.co.jp/shblog/お知らせ/お待たせしました!産後ケアを動画でご紹介/

【産後ケアお客様:インタビュー1

https://m.youtube.com/watch?v=lg2GsOW2CVE

【産後ケアお客様:インタビュー2

https://m.youtube.com/watch?v=fVY8xVspAIg

 

 

関連記事