妊娠中のママの
悩みに答えるコラム

埼玉県所沢市の産後ケア:私が産後心穏やかに過ごせたことで、夫婦での協力体制もスムーズに築くことができ、気持ちに余裕をもって産まれたての我が子をたくさん愛でることができました。

産前産後のママのみなさま
こんにちは。
産後ヘルパー株式会社の明ちゃんです。

 

今回の産後ケアは、埼玉県所沢市の産後サポートです。

産後ケア期間は2024年11月15日〜11月28日でした。

 

産後ヘルパー株式会社のお客様産後ケアアンケーは、嘘偽りがないお客様の手書きで収集しています。

産後ケアアンケート結果は、大満足です.

https://sango-helper.co.jp/voice/

https://www.instagram.com/35helper

初めての出産で不安でいっぱいでしたが、

経験豊富なヘルパーさんにしっかりサポートして

いただけて安心して過ごすことができました。

長期安静後の出産で体力低下も心配でしたが、
日中に家事全般お任せできたことで、

心身の休憩も得られ、初めての育児を楽しむことができ、

本当にありがたく思います。
栄養バランスの整ったおいしい食事を

用意していただけたことも本当に助かりました。

皆さん優しく、何でも相談できたので、

とても心強く頼もしかったです!!

私が産後心穏やかに過ごせたことで、

夫婦での協力体制もスムーズに築くことができ、

気持ちに余裕をもって

産まれたての我が子をたくさん愛でることができました。

利用できて本当によかったです!!

ありがとうございました。

 

産後ケアの初日報告:2024年11月15日

産後ケアの最終日報告:2024年11月28日

産後ケアアンケート結果のLINE報告です。

 

 

心美人産後ヘルパーの産後メニューです。

 

心美人産後ヘルパーと一緒に

産後ママと産後家族の笑顔を増やします! 

実家の母親の愛情を込めた
日本初「訪問型」産後ケアサービス
5,000名以上の産後ママとご家族に『笑顔』と『安心』を届けて、おかげさまで創業11年目です。

産後へルパー株式会社
◆本社
〒212-0011 神奈川県川崎市幸区幸町2丁目593番モリファーストビル4F
◆東京秋葉原支店
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-6-16 ヤマトビル405
◆大阪営業所
〒530-0012 大阪市北区芝田2-8-11共栄ビル3F コモンルーム梅田
◆名古屋営業所
〒461-0011 愛知県名古屋市中区大須1-7-14パークIMビル2F

 

ブログ20250818

😚山﨑様(10/30 所沢市 コメント

11/15.16.18.19.20.21.22.25.26.27.28

改めまして本日のサポートご報告致します。

ヒアリング

産後機器説明

クイックルワイパーがけ

オムツ交換

ミルク調乳

ミルク授乳

ゲップ出し

抱っこ、寝かしつけ

baby見守り(ママお休み)

授乳補助

胸マッサージ

首、肩マッサージ

ホットパック3種

足湯

座浴

沐浴

沐浴後着替え、ケア

食事作り

ガス台まわり掃除

シンクまわり掃除

食器洗い、片付け

哺乳瓶等洗浄消毒

昼食メニュー

・豚肉の味噌漬け(レトルト)

・茄子のソテー

・スペイン風ジャガイモのオムレツ

・ニンジンとツナのサラダ

・白菜と玉ねぎのお味噌汁

・炊飯3合

夕食メニュー

・お昼の残りと義母様の手作りお惣菜

初日報告にあるように、妊娠中から色々と大変だったようでヒアリング中に涙ながらにお話して下さいました🥲

何度も仰っていたのは、母乳をスムーズにあげたいということでした。

今日はフットボール抱きなど、何度もトライしましたが両胸ともギャン泣きでした。

絶対母乳!という強いこだわりはないのですが、母乳が出るうちはちょっとでも飲んでほしいとのことでした。

パパも他の家族もそんなに頑張らなくてもミルクでもいいんじゃない?と言ってくれるようですが、ママと今日一緒に過ごしてみて、出来れば母乳あげたいというお気持ちを汲み取りました。

ママも今は頑張りたいようです☺️

まだ生まれて2週間で、少し体も小さめなのでちょっとずつトライしてみましょうとお話しました。

ママは座浴も足湯も気に入って下さりました✨

あと病院からも尿漏れ予防の為の産後体操やるように言われているとのことなので、産後ヘルパーの産後体操も是非やってあげて下さい☺️

今日午後は義理のご両親と義理のお姉さんも来られました。

ご主人はお昼だけ食べに来てまた仕事へ戻りました。

11/28

最終日のサポート終了致しましたのでご報告致します。

11/28

ヒアリング

産後機器返送

洗濯物たたみ

オムツ交換

baby抱っこ、寝かしつけ

baby見守り(ママお休み)

お胸マッサージ

沐浴

沐浴後着替え、ケア

食事作り

ガス台まわり掃除

シンクまわり掃除

食器洗い、片付け

哺乳瓶等洗浄消毒

昼食メニュー

・焼肉野菜炒め

・小松菜ニンジン舞茸のナムル

・スペイン風じゃがいものオムレツ

・昨日のお味噌汁

・炊飯2合

夕食メニュー

・豚肉と白菜の旨煮

・まぐろ漬け

・ほうれん草とニンジンの白和え

・キャロットラペ

・コンソメポテト

・お昼の残り

今日はご主人が当直だそうで、はじめて1人で夜過ごすのが不安だとYさん仰っておりました。

授乳は本当にスムーズになり私も嬉しかったです。

Aちゃんは抱っこだとよく寝てくれますが置くと泣いてしまうので、お雛巻きして寝かせたらよく寝てくれました。

Yさんも、夜どうしても泣いて寝なかったらやってみます!と仰っておりました。

最後、本当にお世話になりました、助かりましたと、たくさん笑顔で仰って頂きました。

関連記事