妊娠中のママの
悩みに答えるコラム

東京都大田区の1ヶ月間の産後ケア:私の心も落ち着いており、家庭全体が穏やかな雰囲気の日々を過ごすことが出来ました。

産前産後のママのみなさま
こんにちは。
産後ヘルパー株式会社の明ちゃんです。

 

今回の産後ケアは、東京都大田区の産後サポートです。

産後ケア期間は2025年1月2日〜1月30日でした。

 

可愛い天使の赤ちゃん&素敵な産後ママ&心美人産後ヘルパーです。

ブログ掲載OKを頂きました。

 

産後ヘルパー株式会社のお客様産後ケアアンケーは、嘘偽りがないお客様の手書きで収集しています。

産後ケアアンケート結果は、大満足です.

https://sango-helper.co.jp/voice/

https://www.instagram.com/35helper

ベビーが快適に過ごすことができるような

アドバイスを具体的にいただけて嬉しかったです。

そのおかげでオムツ交換のタイミングで泣く回数が減ったり

授乳で吸い辛そうにしていたベビーの表情が

明るくなり嬉しかったです。

ベビーの顔立ち、ふんばっている時の声など全部に「かわいい」と言っていただけてとても嬉しかったです。

来てくださったヘルパーの方々が作るご飯がとても美味しくて毎日幸せでした。

そのおかげで私のバランスのいい食事をたくさん食べて、ベビーがたくさん母乳を飲み、気持ちよく寝てくれました。ベビーが穏やかなので私の心も落ち着いており、家庭全体が穏やかな雰囲気の日々を過ごすことが出来ました。

このたびは、産後ヘルパー株式会社の産後ケアサービスをご利用いただき、温かいお言葉を誠にありがとうございます。
オムツ交換や授乳の際にベビーがより快適に過ごせるようになったとのこと、とても嬉しく拝見いたしました。

私たちは、ママとベビーが安心して笑顔で過ごせる時間を大切に、訪問型の産後ケア・サポートを行っております。
ヘルパーの手作り料理や育児アドバイスがお役に立てたとのお声は、スタッフ一同の大きな励みです。

今後も、産後のママの心と体のサポートを通じて、ご家庭全体が穏やかに過ごせるお手伝いを続けてまいります。
素敵なご感想を本当にありがとうございました。

産後ケアの中間報告:2025年1月3日

サポート報告(1/3)

【ママケア】

ホットパック(お腹・首)

マッサージ(乳房・腹部・足)

育児相談

【ベビーケア】

おむつ替え

沐浴補助

【家事ケア】

買い物

洗濯回し・干し

掃除機かけ

洗面所・浴室・トイレ掃除

調理

食器洗い

【昼食】

オムライス(リクエスト)

じゃがいものガレット

キノコの中華スープ

【夕食】

カレー(他の人の家のカレーを食べてみたい!とリクエスト)

他はママの作り置きのサラダなどがある

8:50 ヒアリング

昨夜もぐずる時間があったものの、5時前に授乳終わって寝てから、ずっと寝ている💤

ママもぐっすり寝ていて、インターホンで目覚めたそうです。

4時間以上空いたので、起こしておむつ替え&授乳

と思ったらうんちで服が汚れてしまい、先に沐浴。

ママ沐浴(ヘルパーは補助)

授乳

ベビーベットタオル交換

洗濯回し・干し

2階リビング掃除機

10:00  授乳後、たまきくん寝たので食事のリクエストを聞いて買い物(オリンピック)

10:30  ママ授乳

おむつ替え

調理

12:15  ママのマッサージ

パパが起きてから昼食とのことで、それまでゆっくりマッサージタイム(顔文字)

13:20 ママ授乳→たまきくん飲みながら寝る💤 

13:40  昼食配膳(お2人分)

食事中、パパママと一緒にお話タイム

食器洗い

調理仕上げ

キッチン周り片付け

1階掃除機・トイレ・洗面所

浴室掃除

15:00  ご挨拶して退室

ご夫婦揃って玄関までお見送りで、丁寧にお礼を言ってくださいました(にこにこ)

 

産後ケアの最終日報告:2025年1月30日

本日のサポート内容報告(1/30)

食事作り、炊飯予約

トイレ掃除、階段床掃除、洗面所掃除

沐浴後片付け

お腹✖️2、肩、頭マッサージ

睡眠確保、育児相談

抱っこ、見守り、寝かしつけ

オムツ交換、沐浴、沐浴後ケア

〈昼食メニュー〉

豚肉とほうれん草のパスタ

野菜のコンソメスープ

〈夕食メニュー〉

豚汁、かれいの煮付け、コールスロー

チャプチェ、里芋の煮っ転がし

(全てリクエスト)

久しぶりのサポートですが特にトラブルなく過ごし、ベビーは前よりもちょこちょこ起きる時間も増えたと仰っていました

ママは少し眠そうなもののお元気でした

パパは寝室でお休み中、ベビーもねんね中

本日のご要望は調理、トイレ掃除、授乳ケープと抱っこ紐の付け方のアドバイス

授乳ケープ、抱っこ紐の使い方、肩掛け紐の調整等→ベビーが起きてママ授乳→抱っこで寝かしつけ→ママお話をしながらマッサージ→調理しながらママの育児相談

離乳食の事や歯磨きについて、ママは年子で次のお子さんが欲しいと仰っていました

今、完母なので離乳食始まるあたりで断乳をお考えでした

12時過ぎ 昼食でパパリビングへ

お食事中ベビーお預かりで抱っこ

ベビーは14時頃まで抱っこでねんねと起きるを繰り返していました

沐浴、ケア後ママの授乳、ベビーそのまま入眠

調理仕上げ→ママに時間が余ったら里芋の煮っ転がしを作って欲しいとの事で調理再開、ママはリビングでお休みに

洗面所、階段掃除をして時間になりました

ママ深い眠りに入っていましたがお声掛けし退室いたしました

 

産後ケアアンケート結果のLINE報告です。

 

心美人産後ヘルパーの産後メニューです。

 

心美人産後ヘルパーと一緒に

産後ママと産後家族の笑顔を増やします! 

 

実家の母親の愛情を込めた
日本初「訪問型」産後ケアサービス
5,000名以上の産後ママとご家族に『笑顔』と『安心』を届けて、おかげさまで創業11年目です。

産後へルパー株式会社
◆本社
〒212-0011 神奈川県川崎市幸区幸町2丁目593番モリファーストビル4F
◆東京秋葉原支店
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-6-16 ヤマトビル405
◆大阪営業所
〒530-0012 大阪市北区芝田2-8-11共栄ビル3F コモンルーム梅田
◆名古屋営業所
〒461-0011 愛知県名古屋市中区大須1-7-14パークIMビル2F

関連記事