妊娠中のママの
悩みに答えるコラム

東京都江東区の2カ月の産後ケア:産後の生活をゆとりのある幸せなものにしていただき、本当にありがとうございました。

産前産後のママのみなさま
こんにちは。
産後ヘルパー株式会社の明ちゃんです。

 

今回の産後ケアは、東京都江東区の産後サポートです。

産後ケア期間は2025年4月6日〜5月27日でした。

 

可愛い天使の赤ちゃん&素敵な産後ママ&心美人産後ヘルパーです。

ブログ掲載OKを頂きました。

 

産後ヘルパー株式会社のお客様産後ケアアンケーは、嘘偽りがないお客様の手書きで収集しています。

産後ケアアンケート結果は、大満足です.

https://sango-helper.co.jp/voice/

https://www.instagram.com/35helper

以下、産後ママからのメールでのコメントです。

退院2日後から約1ヶ月半お世話になりましたが、本当にご依頼して良かったです!

産後すぐの身体中が痛くてつらい時には、赤ちゃんを預かってお家のことを色々とやってくださり、私は安心して横になって休むことができましたし、

夜中寝不足がつらかった時も、「あと○時間で朝9時になればヘルパーさんが来てくれて、バトンタッチして寝れるから…!」と思うと乗り越えられました。

作ってくださるご飯もどれも美味しかったですし、マッサージも気持ち良くて、、本当にどのサービスも最高でした!

産後ヘルパーさんにご依頼していなかったら、こんなに余裕を持って産後1〜2ヶ月を過ごすことはできなかったと思います。

産後の生活をゆとりのある幸せなものにしていただき、本当にありがとうございました。

齋藤さん、関さん、平岡さん、塚田さんにも、どうかよろしくお伝えください。

一旦本日で予約分は終了しましたが、もしまたお願いすることがありましたらその際はよろしくお願いいたします。

この度は、産後ヘルパー株式会社の訪問型産後ケアサービスをご利用いただき、さらに心温まるお言葉をお寄せいただき誠にありがとうございます。

退院直後という最も大変な時期に、当社の産後ケアサポートがお役に立てたとのこと、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
産後の痛みや寝不足のつらさの中、
「ヘルパーが来てくれるから乗り越えられる」
と感じていただけたことは、産後ヘルパーとして何よりの喜びであり、大きな励みです。

また、料理・家事・赤ちゃんケア・産後マッサージなど、当社が提供しているトータル産後サポートを高く評価していただき、本当にありがとうございます。
担当させていただいた
齋藤・関・平岡・塚田
にも必ずお客様のお言葉を共有し、励みにさせていただきます。

産後1〜2ヶ月という重要な時期を、
「ゆとりのある幸せな時間」に変えることができたとのご感想は、産後ヘルパー株式会社にとって何よりの励みであり、私たちが目指している産後ケアの本質そのものです。

今回のご予約は一旦終了となりましたが、今後も育児や産後の生活でお困りのことがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
これからも、お客様と赤ちゃんの健やかな毎日を支える安心・安全な産後ケアをご提供してまいります。

今後とも産後ヘルパー株式会社をどうぞよろしくお願いいたします。

産後ヘルパー株式会社 明

 

以下は、産後ママからのGoogle クチコミです。

 

産後ケアの初日報告:2025年4月6日

改めまして本日のサポートご報告致します。

ヒアリング

産後機器説明

買い物

クイックルワイパーがけ

お風呂掃除

洗面所掃除

トイレ掃除

baby洗濯、干し

大人物洗濯、干し

洗濯物たたみ

オムツ交換

授乳補助

ゲップ出し

抱っこ、寝かしつけ

哺乳瓶洗浄消毒

頭マッサージ

首、肩マッサージ

ホットパック3種

足湯

足マッサージ

胸マッサージ

背中、腰マッサージ

沐浴

沐浴後着替え、ケア

食事作り

ガス台まわり掃除

シンクまわり掃除

食器洗い、片付け

昼食メニュー

・鶏ももと玉ねぎの甘辛焼き

・ニンジンとツナのサラダ

・豆腐とワカメのお味噌汁

・炊飯2合

夕食メニュー

・豚バラ大根

・ブロッコリーとゆで卵のサラダ

伺うとママとAくんはお休み中でパパが家の中のことなど説明して下さいました。

先に床掃除とあるもので昼食作りしました。

先にAくん起きてオムツ替えしましたが、替えてる間に4回くらい(うんち)しました。

ママ起きて授乳しながら改めてご挨拶など。

パパの説明とママのお話多少違うところあったので、何かあった時はママに確認した方が良さそうでした。

ママは大量出血があった為少し顔色悪く、まだ会陰の痛みなどもありふらふら歩きでした。

パパは頼めば嫌がらずやってくれるけど、ちょっと気が利かないという感じでママは積極的にやって欲しいとのことで色々指導して欲しいとのことでした。

ママもパパも穏やかで話しやすい方です☺️

ママは病院で厳しい母乳授乳指導があったようでスムーズに授乳していましたが、ちょっとお胸が固そうでAくんも飲み辛そうにしていたので母乳マッサージしました。

最初は痛みもあったようですが、だいぶ柔らかくなりました。

母乳マッサージはしばらくは毎日やった方が良さそうです。

寝室にカーテンがなくベランダの柵も透明なのでおっぱい丸出しで大丈夫か確認したのですが、ママは気にしないとのことでした😂

 

産後ケアの中間報告:2025年4月16日

お疲れ様です。

本日のサポート終了いたしました。

サポート内容(4/16)

クイックルワイパー

掃除機、コロコロ

大人物洗濯回し乾燥

哺乳瓶洗い、消毒

調理

赤ちゃん物洗い、干し

買い出し

キッチン掃除

お風呂、トイレ、洗面台掃除

洗濯たたみ

ゴミまとめ、捨て

【ママケア】

足湯、肩マッサージ

足、背中、腰マッサージ

【ベビーケア】 

オムツ替え

抱っこ、寝かしつけ

搾乳母乳60あげ

沐浴サポート、ケア

【昼食】

鶏ときのこのクリーム煮

蓮根サラダ

野菜スープ

炊飯3合

【夕食】

肉団子と茄子のトマト煮

蓮根とほうれん草の胡麻和え

 

産後ケアの最終日報告:2025年5月27日

サポート内容(5/27)

掃除機、ワイパー

コロコロ

大人物洗濯回し乾燥、たたみ

哺乳瓶洗い、消毒

調理

キッチン掃除

産後機器返送

お風呂、トイレ、洗面台掃除

赤ちゃん物回し、干し

ゴミ捨て

【ママケア】

手、肩、腰マッサージ

【ベビーケア】 

オムツ替え

抱っこ、寝かしつけ

調乳140,あげ

沐浴、ケア

【昼食】

キムチうどん(ママ作)

【夕食、作り置き】

ハンバーグ(リクエスト)

白菜と豚の中華煮

豚と根菜の甘辛炒め

豚と大根の煮物

じゃがいものそぼろ煮

さつまいものサラダ

トマトときゅうりのサラダ

大根のサラダ

きゅうりのピリ辛和え

きゅうりとカニカマのサラダ

グリーンサラダ

久しぶりのベビーはとても大きく

成長していました。

6キロあるそうです😊

午前中にママはお出かけ。

ベビーはあまりグズグズする事もなく穏やかで、起きている時はメリーを見たりバウンサーで過ごしました。寝かしつけは抱っこでしたがすんなり寝てくれました。

ミルクは哺乳瓶拒否が出てきたそうで、えずきやすかったです💦

場所や向きを変えながら何回かに分けて何とか飲み切りました。

午後はベビーがぐっすり寝ていたので、ママのマッサージを沢山やりました。

産後ヘルパーに頼んで良かったと仰ってくれて、江東区の行政サポートにも入って欲しいな〜と仰っていました。

今度、行政事業の宿泊型の産後ケアを予約したそうです。

ベビーは沢山寝て、沐浴後もご機嫌で過ごしていました。

 

産後ケアアンケート結果のLINE報告です。

 

心美人産後ヘルパーの産後メニューです。

 

心美人産後ヘルパーと一緒に

産後ママと産後家族の笑顔を増やします!

実家の母親の愛情を込めた
日本初「訪問型」産後ケアサービス
5,500名以上の産後ママとご家族に『笑顔』と『安心』を届けて、おかげさまで創業11年目です。

産後へルパー株式会社
◆本社
〒212-0011 神奈川県川崎市幸区幸町2丁目593番モリファーストビル4F
◆東京秋葉原支店
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-6-16 ヤマトビル405
◆大阪営業所
〒530-0001大阪市北区梅田1-2-2大阪駅前第2ビル12-12

◆名古屋営業所
〒461-0011 愛知県名古屋市中区大須1-7-14パークIMビル2F

関連記事