神奈川県横浜市の7ヶ月間の産後ケア:ワンオペの環境でしたが、産後ヘルパーのスタップの方々のおかげで毎日を乗り切れることが出来ました。
産前産後のママのみなさま
こんにちは。
産後ヘルパー株式会社の明ちゃんです。
今回の産後ケアは、神奈川県横浜市の産後サポートです。
産後ケア期間は2023年12月3日〜2024年7月16日でした。
産後ヘルパー株式会社のお客様産後ケアアンケーは、嘘偽りがないお客様の手書きで収集しています。
産後ケアアンケート結果は、満足です.
https://sango-helper.co.jp/voice/
https://www.instagram.com/35helper
出産してから9ヶ月間お世話になりました。
、、、
、、、
ワンオペの環境でしたが、産後ヘルパーの
スタップの方々のおかげで毎日を乗り切れることが出来ました。
、、、、
産後ケアの初日報告:2023年12月3日
本日のサポート 12/3日
☆ヒアリング
☆家事サポート
・昼食と夕食と作り置き作り
・ガス台流し台掃除
・トイレ掃除
・哺乳瓶洗浄消毒乾燥
☆ベビーケア
・抱っこ
・おむつ替え
・沐浴&沐浴後ケア
☆ママケア
・頭、顔、耳、耳下腺、首、肩のツボ押しとマッサージ
・上腕ドライマッサージ
・ハンドケアクリームマッサージ
・フットケアクリームマッサージ
🍴昼食と夕食と作り置き
・鰤のカルパッチョ
・トマトと玉葱のイタリアンマリネ
・小松菜の胡麻和え
・白菜の茎のゆかり米油和え
・人参とエノキの甘辛炒め
・ブロッコリーの茎とキャベツと椎茸のスープ
・ピーマンと豚バラ肉の甘辛炒め
・キャベツの塩昆布と削節と胡麻の米油和え
・鶏もも肉と白菜の葉のあんかけ
・おにぎり3種(梅、塩昆布、柚子胡椒)
・炊飯されたご飯を瀬戸物おひつへ移す
ママは土鍋でご飯を炊きます
産後ケアの中間報告:2024年1月15日
本日のサポート内容のご報告をいたします。(1/15)
●家事
洗濯&乾燥2回
食器洗いと片付け
洗面台掃除
ワイパーかけ
哺乳瓶洗浄&消毒
昼食、夕食調理
・豚肉の味噌漬け焼き(味付け済)
・マカロニサラダ
・春雨サラダ
・かぼちゃ煮付け
・茄子のお浸し
・きゅうりとささみの梅和え
・ピーマンとささみの海苔和え
・蓮根と豚肉の炒め物
・じゃがいものきんぴら
・すき焼き鍋のセッティング
・お味噌汁
・白米3号炊飯
調理後の清掃、片付け
●赤ちゃんケア
おむつ替え
調乳90ml
寝かしつけ
沐浴&ケア
●ママケア
入浴時間確保
マッサージ(肩、首、腕、手、頭、足)
産後ケアの最終日報告:2024年7月16日
本日のサポート(7/16)
10:00 ヒアリング
掃除機掛け。
ベビー寝かしつけ→ねんね。
調理開始。
洗濯物乾燥、回し。
11:30 ベビー起きるも再度寝かしつけ→ねんね。
宅配便受取→ベビーお目覚め
12:00 離乳食→ミルク調乳(200㍉)完飲。
ベビーうんち→オムツ替え。
ベビー見守りながら調理開始。
ママに昼食配膳。
ベビーお預かりして遊ぶ。
13:00 ベビー寝かしつけ→ねんね。
ママ銀行へ。
ママお戻り→シャワーに。
14:30 ベビーお目覚め。
ママにベビー預け、調理再開。
キッチン周り片付けご挨拶して退室致しました。
昼食
・おにぎり(梅干し)
・温玉乗せらーめん
作り置き・離乳食作り
・牛肉と夏野菜の炒め物
・夏野菜の揚げ浸し
・ゴーヤとピーマンの肉詰め
・ゴーヤのめんつゆ和え
・よだれ鶏
・ゆで卵
・茹でとうもろこし
・モロヘイヤと卵のスープ
・カットフルーツ(キウイ、りんご)
離乳食
・トマトペースト
産後ケアアンケート結果のLINE報告です。
心美人産後ヘルパーの産後メニューです。
心美人産後ヘルパーと一緒に
産後ママと産後家族の笑顔を増やします!
実家の母親の愛情を込めた
日本初「訪問型」産後ケアサービス
4,500名以上の産後ママとご家族に『笑顔』と『安心』を届けて、おかげさまで創業11年目です。
産後へルパー株式会社
◆本社
〒212-0011 神奈川県川崎市幸区幸町2丁目593番モリファーストビル4F
◆東京秋葉原支店
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-6-16 ヤマトビル405
◆大阪営業所
〒530-0012 大阪市北区芝田2-8-11共栄ビル3F コモンルーム梅田
◆名古屋営業所
〒461-0011 愛知県名古屋市中区大須1-7-14パークIMビル2F